日々のこと

鍵とマジックと韓流ドラマ

週末、サニーちゃんの家へ週末の仕事がひと段落し、私はサニーちゃんの家へ泊まりに行くことにした。途中、つれあいのイチ君も合流して、3人で近くのファミレスで夕飯を楽しんだ。食後はイチ君に車で送ってもらい、サニーちゃんと私は家へ戻った。…まではよ...
日々のこと

リハビリパンツで笑い合った日

ある日の出来事サニーちゃんのトイレ事情に変化が現れた頃、それを知ったオネちゃんの行動は電光石火だった。何と、すぐにリハビリパンツを買ってきて「これを履こう!」とサニーちゃんに手渡したのだ。私は慌てて止めた。「ちょっと待って、まだそこまでじゃ...
日々のこと

トイレの距離感

最近、サニーちゃんのトイレに関する行動に少し変化が見られるようになってきた。トイレへの駆け込み、そして…買い物から帰宅したサニーちゃんが、足の痛みも忘れたように「漏れちゃうぅ!」と叫びながら小走りでトイレに向かう場面が何度かあった。普段の彼...
日々のこと

介護保険申請に動き出す

整形外科にて介護保険申請を進めるにあたって、まず必要なのが「主治医意見書」である。オネちゃんがサニーちゃんを整形外科へ連れて行き、その場でお医者さんに「介護保険を申請したいのですが、先生のお名前で申請してもよろしいでしょうか?」と丁寧にお願...
日々のこと

介護保険の意義

足の怪我によって、サニーちゃんは介護保険の申請に前向きになった。ただ、足は回復しつつある。果たして、介護保険制度とは高齢者のためにあるのか?それとも支える家族のためにあるのか?どんなふうに利用していけばいいのか?市役所の認知症相談窓口に行っ...
日々のこと

地域包括センターへ

これ以上先延ばしてはダメだ。とりあえず地域包括支援センターに相談しよう。ようやく自分の背中を押した。介護認定を受けるには、居住地の地域包括支援センターにて申請手続きを行う必要があることをご存知だろうか。私たち家族のようなケースにおいて、どの...
日々のこと

玄関の椅子

「靴の脱ぎ履きがつらくなってきたのよね」そうつぶやいたサニーちゃんの声は、少しだけ寂しそうだった。そこで私は、サニーちゃんと一緒にホームセンターへ出かけることにした。目的は、玄関に置くための椅子を見に行くこと。ただ、サニーちゃんは昔から新し...
日々のこと

サニーちゃんの小さな決意

あまり子どもに頼らず自分の力で生きていきたいというサニーちゃんの気持ちがよくわかる出来事だった。仕事が終わって、家に着いて最初にするのはサニーちゃんへの電話。「一人の不安が少しでも軽くなれば…」という思いで、日課になっているこの時間。昨日も...
日々のこと

診断結果

サニーちゃんは、確かにとても痛そうな様子でソファに横たわっていた。話を聞くと、病院で処方された痛み止めをまだ飲んでいなかったらしい。入浴もままならない状態だったので、膝を曲げずに湯船に入る方法や、体を洗う工夫などを伝えた。少しずつ薬が効いて...
日々のこと

深夜の電話

突然の電話。サニーちゃんは体に不調があると心に大きく影響を受けてしまう。その方向がちょっと‥。深夜の疑念夜中の3時、サニーちゃんからオネちゃんのもとに一本の電話が入った。「寝室で何かがピーピー鳴ってるの。オネとオタマが私を見張るために、何か...